命の参観日 春日野中学校(命の参観日) 2025.06.15 【春日野中学校 命の参観日】 今年1月に春日東中学校で保護者の方限定で講演をさせてもらったのをきっかけに急遽 6月15日の午前中は 春日野中学校で命の参観日でした。 春日市は福岡のベッドタウンといわれるだけあり、なんと中学校だけで700人以上の生徒さんが。 夏の暑い日に体育館にこの人数で皆んな大変かなと心配しましたが^_^この日は曇りで風もあり、 涼しく過ごすことができました。 また、保護者の皆さんが自ら発言しないかも〜と危惧されていましたが全くそんな事はなく 全て挙手で答えてくれました^_^ 自分の気持ちを言葉にする『相談できる能力』と呼びかけをまっすぐに受け止めてくれた子が多く LINE相談も午後に講演を行った春日西中学校も合わせて38人もの生徒さんが相談をしてくれました。 1人の子が「講演の後 優しさ貯金ゲームを皆んな教室でやっていて、すごく盛り上がりましたよ」と教えてくれたり 「お母さんと前日喧嘩してしまって、家に帰って早速やってみて仲直りできましたありがとうございます」など 実践してくれる子も多くいたんだなと嬉しくなりました。 他には「相談はしちゃいけないなんとか自分で気持ちを切り替えないとと夜1人で泣いて乗り越えることが多かったけれどまた相談してもいいですか?」と聞いてくれる子もいました。 その子に会うためだけにでも行けてよかったなと思っています。 春日野中学校には、子どもたちが自分たちで作ったゆるキャラ のっぽんがいるのですが PTA本部の方がリアルのっぽんになっておられ、すっかり仲良くなりました。 のっぽんクリアファイルも貰い、そのさい、リアルのっぽんさんも持って帰っていいよといわれたのですが「要らねーよ」と丁重にお断りさせてもらいました爆笑🤣 午前中の講演も動画で保護者の方限定公開などしてくださいました。 保護者の方にも相談できる力が広がり、子育ての困難さを親子だけで抱え込まない社会になると良いなと思います。 #福岡子育て支援 #春日市 #春日野中学校 #相談できる能力 #命の参観日 #玉城ちはる 春日西中学校(命の参観日) 三雲中学校(命の参観日)