命の参観日 広島市立日浦中学校(命の参観日) 2023.10.04 【日浦中学校命の参観日】 わざわざ校長先生が車でお迎えに最寄り駅まで来てくれました。 初めて行く学校なのに丁寧だな。 そんな事を思っていたら「お久しぶりです」と一言^_^ なんと昨年いった大洲中学校の村井校長先生が 今年の4月から日浦中学校の校長先生になられていました。 「日浦中の子供達にも玉城さんの話を聞かせたいと思ったので本当に来てくれてありがとうございます」と言ってくださいました。 また当日は大盛り上がり、写真を見てもわかるように笑いが絶えませんでした。 全ての質問を生徒自身が自主的に答えてくれました。 また、優しさ貯金ゲームをしてくれた先生2人は人気の先生なのか上がるだけで生徒が大はしゃぎ💐 とても可愛かったです。 先生2人のお互い改善してほしい話もめちゃくちゃ面白く、生徒たちにも新鮮に写ったと思います。 水曜日に会ってから毎日LINEが沢山の生徒さんからあり、 やり取りの中で気づきがあるのか素直に感謝してくれてありがたい気持ちに。 1人目の子が誰かに話したのか「友達が実際に相談したら本当に良かったと言ったので私もLINEしました」など毎日増えています笑 どの子もやはり全く悩みがないわけでなくそれぞれにあります。 また悩みには時期があり、夏休みの終わりは学校へ行く事への不安が多く これからの時期は修学旅行で「ボッチになるかもしれないから行きたくない」などがあります。 その他は、「なんとか1学期は行っていたけれど実は学年が変わってから新しいクラスでは友達ができず2学期も同じだと辛い」だとか 受験の話が増えてきます。 特別に家庭環境に事情があるなどでなくとも 誰でも日常に全く悩みがないわけではないのです。 村井校長先生とは、これからの教育の現場や それだけでなく「心の育成に必要な事」において共通言語が多く講演後も話がつきませんでした。 送っていただいた最後 「次は」みたいなお話もいただき、 こうやって広がってゆく事 積み重なってゆく事が本当にありがたいなと思います。 衣装 gogaku 吉田 義貴 就実中学校・就実高等学校(命の参観日) 広島新庄中学校・高等学校(命の参観日)